目的

①心と体のバランスを整えること

血液・リンパ液の循環をよくすることで、新陳代謝が促進され、関節・筋肉などの拘縮、癒着、硬結をほぐす作用に繋がります。
また、自律神経を介して、内臓諸器官を調整する作用やストレスを解消するリラクゼーション効果も期待できます。

②自然治癒力を高め、生活の質を守ること

未病という状態(検査値に異常がないのに何らかの不調を訴える状態)を知り、指圧の施術を通して、疾病の予防(治未病)に繋げます。

指圧療法とは

手指を用いて施術することが特徴で、体表を押圧することで、身体の機能を正常化していく治療法です。個々の状態に合わせた施術を行っていきます。
肩・腰といった局所のみの施術でもよいのですが、全身にアプローチすることで効果が高まります。肩こりや腰痛、膝痛だけでなく、自律神経失調に起因する症状等への対応にも向いていると言われてます。
「指圧は痛い」というイメージを持たれていませんか?
確かに、強いから効く、痛いから効くという方もいます。でも、私自信が強い刺激を好みません。呼吸に合わせてゆっくり圧を入れ、圧を入れたまま数秒待ち、ゆっくりと圧をぬく。心地よいリズムで、受け手の状態に合った圧でやさしく行う指圧が、私自信大好きで、皆さんにもおススメしています。(笑) 勿論、治療でどうしても必要な時は少し痛みを我慢してもらうこともありますが、それは“イタ気持ちいー”程度を目指したものになります。
倦怠感、疲労の蓄積、頭痛、首・肩こり、手のしびれ、膝・肘・腰の痛みといった慢性的な症状のケアなどを行いますが、体質、状態、施術目的の違いにより、痛かったり、気持ちよかったり、感じなかったりと、感じ方は人それぞれです。
皆さんも経験されているかもしれませんが、どんなに腕の良いお医者さんとでも相性があるように、指圧師との相性もあると思いますので、このホームページをご縁に、地元のあん摩マッサージ指圧師を探していただき、是非、貴方に合うかかりつけのあん摩マッサージ指圧師を見つけてください。